バンコク旅行はツアー参加が効率的!おすすめ1日プランと参加メリット

タイ

初めてのバンコク旅行、せっかくならアユタヤ遺跡や水上マーケットなど、ちょっとバンコク市内から足を延ばした観光地にも行ってみたいですよね。でも、バンコク市内から少し離れているこのような観光地に自力で行こうとすると、電車やバスの乗り換えが複雑だったり、時間もかかってしまうので、初心者にはかなりハードルが高め…。

そんなときに頼りになるのが「現地発の1日ツアー」です。移動やチケットがすべて含まれているので効率よく観光でき、日本語ガイド付きだから初めてでも安心。私も実際に参加してみましたが、アユタヤ遺跡の壮大な雰囲気から、水上マーケットの賑わいまで1日で楽しめて大満足でした。

この記事では、私が体験して「これは初めてのバンコクにぴったり!」と思ったおすすめツアーをご紹介します!

今回紹介するツアーはこちら↓
海外ツアーはVELTRAがオススメです!

アユタヤ遺跡+水上マーケット+メークロン線路市場+ 象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレー付きプランあり<1日/日本語/昼食/送迎/貸切ベテランガイド選択可>

ツアー参加がオススメな理由

私はもともと、ツアー参加に少し抵抗がありました。知らない人たちと行動しなければいけないし、自分たちのペースで写真を撮ったりするのが難しいと思っていました。

しかし!一度参加してみたら、もはやツアーしか勝たん!状態です。

専用車での移動が楽ちんすぎる!

電車やバスでは行きづらいところ、電車はあっても本数が少ないところなど、自力じゃアクセスしづらい観光地って多いですよね。

現地ツアーでは、専用車で移動するので、交通の便が悪いところもスムーズにアクセス可能!時間を短縮して1日でたくさんの観光地を効率的に周れます!

日本語ガイドで豆知識も学べる!

現地ガイドさんは旅のプロなので、自分で見るだけではわからない豆知識見るポイントをたくさん教えてくれます。

観光地だけでなく、移動中に教えてくれる観光のポイントやオススメのお土産、食べ物もめちゃくちゃありがたい!

おすすめの写真スポットも教えてくれるので、迷わず効率よく楽しむことができます。

優先レーンが使えることも!

ツアーや、訪れるスポットにもよりますが、ツアー参加者は長蛇の列に並ぶことなく優先レーンから入場できることもあります。

海外旅行中の貴重な時間はできるだけ有効に使いたいですよね。そんな方にはツアーがピッタリです!

おすすめツアーの内容

私が実際に参加してよかったバンコクツアーはこちら↓

アユタヤ遺跡+水上マーケット+メークロン線路市場+ 象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレー付きプランあり<1日/日本語/昼食/送迎/貸切ベテランガイド選択可>

私が参加したときは、電車乗車体験無しでココナッツファーム見学がありました。正直ココナッツファームのところはトイレ休憩程度だったので、あまり覚えていません笑

このツアーの訪問箇所はこちら↓

・メークロン線路市場
・水上マーケット(小舟体験は別料金)
・アユタヤ遺跡(象乗り体験付き)
・ランチ(ビュッフェ形式)付き!

メークロン線路市場
水上マーケット
アユタヤ遺跡

ツアーの特徴は?

朝はホテルまでお迎えあり!

バンコク市内であれば、どのホテルでも朝お迎えに来てくれます!お迎え時間は、前日にホテルに連絡が入ったようで、ホテルのスタッフさんから聞きました。

アユタヤ人気の4箇所を巡る!

一言でアユタヤ遺跡と言ってもめちゃくちゃ広いんです。自分でまわるのはなかなか難しい・・・

このツアーでは、アユタヤ遺跡らしさを感じられる4カ所をガイド付きで巡ります!歴史や見どころポイントを案内してもらえるので、自分1人で周るよりもより深い体験になること間違いなし!

少人数ツアーで快適!

私が行った際は、6名でのツアーでした。私と友人の他は、なんと全員おひとり旅!仲良くワイワイ旅行できました!

ランチはビュッフェ形式で安心!

食事付きツアーって、苦手なものだったらどうしよう…という心配がありますよね。このツアーはビュッフェのランチなので、自分が好きなものを食べられます。

タイ料理もあれば、日本人の口に合うアジアン料理もあり、デザートやフルーツも楽しめました!

この麺が美味しかった!パクチー大丈夫?って聞いてくれました!

注意点は??

オプションの小舟は乗るべき!

水上マーケットの醍醐味は、手漕ぎボートに乗って巡るツアー。300バーツ(1,400円ほど)ですが、絶対乗ったほうがいいです!大渋滞でカオスな水上マーケット、お土産品はぼったくりが多いのですが、アイスやジュースは美味しかったです!

ココナッツに入ったアイス!

象乗りは通常コースでOK!

象乗り体験では、別料金で水エリアに入るコースがあります。私は通常コースに行きましたが、水エリアに行くコースに行った方は別に普通の方でよかったかも、と言っていました…。

象乗り体験は、思った以上に揺れるので注意!酔う揺れというよりも、揺れが激しすぎるので落ちるのが怖い!と感じてしまうようなイメージです。
象の背中は思ったより高いので、高所恐怖症の方はご注意ください。

チップは??

タイはチップの習慣がある国です。象使いには100バーツ、ツアーガイドには100〜300バーツが目安となっていますが、強制ではありません。

アユタヤ遺跡+水上マーケット+メークロン線路市場+ 象乗り観光ツアー ソンブーンのカニカレー付きプランあり<1日/日本語/昼食/送迎/貸切ベテランガイド選択可>

まとめ

地図を見るとわかりやすいのですが、今回行く3つのエリアはバンコク市内からかなり距離があります。水上マーケットはバンコク市内から車で約1時間半、アユタヤ遺跡は約1時間です。

特にアユタヤは絶対ツアーで行くことをおすすめします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました