イタリア・ローマ|市内↔︎空港間のアクセス方法【2025年最新版】

イタリア

憧れのローマ旅行!ローマ・フィウミチーノ空港(Fiumicino Aeroporto)に到着したら、次のステップは「どうやって市内へ行くか?」ですよね。

初めてのローマでも安心して使えるのが、特急列車「レオナルド・エクスプレス(Leonardo Express)」。市内中心部のテルミニ駅(Roma Termini)まで約32分で直通、渋滞の心配もありません。

この記事では、空港からローマ市内への行き方をいくつかご紹介します!

※このページでは、一部アフィリエイトプログラムを利用しています。

【1番おすすめ】レオナルド・エクスプレス

ローマ空港(フィウミチーノ)から、ローマ・テルミニ駅間をノンストップ・32分で繋ぐ特急列車です。

運行区間フィウミチーノ空港↔︎ローマ・テルミニ駅
所要時間約32分(ノンストップ)
料金片道€14(約2,500円)
運行間隔15分に1本ほど
(6:00〜23:30頃)

チケット購入方法

レオナルド・エクスプレスは、時間指定制自由席です。

市内→空港

圧倒的に事前予約がおすすめ!!

ローマ駅は、人混みもあり、ちょっとスリが心配・・・できるだけお財布を出したくないですよね。それに、席が埋まっていて電車に乗れない!なんてことは絶対に避けたい!公式サイトでも予約できますし、KlookやGet Your Guideであれば手数料は乗っかりますが日本語でも予約可能です◎

空港→市内

電車は時間指定制のため、到着時は事前予約は難しいです。そのため、①到着後券売機で購入する、もしくは、②入国審査や手荷物受け取りの目処が立ったらネットで購入する、の2つのどちらかをおすすめします!

おすすめポイント

ローマ・テルミニ駅周辺にホテルをとっている方は、レオナルド・エクスプレスが絶対便利!

  • 渋滞知らず&(ほぼ)定時運行!
  • 約30分で市内へ!
  • スーツケース置き場もしっかりある!
  • 事前予約可能で安心!

【コスパ重視派のあなた】空港送迎バス

レオナルド・エクスプレスの約半額の値段(約€6)で利用できる空港送迎バス。費用は抑えられますが、時間がかかるのと、渋滞によってはかなり遅延の可能性があるので要注意!

テルミニ駅以外にも、ヴァチカン他停留所でも乗降可能なので、テルミニ駅からホテルが遠い方はバスが便利かもしれません。

複数会社が運行していますので、自分に合ったバスを見つけてみてくださいね。

【家族連れにおすすめ】空港送迎サービス

空港からホテルまで貸切送迎サービス!お値段は€60前後(約1万円)と、決して安くはありませんが、子連れの方やホテルが駅から遠い方にはぴったりです!

ただし、こちらも渋滞に巻き込まれると時間がかかる可能性がありますのでご注意ください!

航空券をTrip.comで予約されている場合は、空港送迎もTrip.comが便利◎

まとめ|ローマ空港アクセスは「レオナルド・エクスプレス」が最強!

ローマ・フィウミチーノ空港から市内へのアクセス方法はいくつかありますが、スピード・快適さ・確実性のバランスで選ぶなら、やはりレオナルド・エクスプレスが一番おすすめです。

約30分で市内中心部のテルミニ駅までノンストップ。渋滞の心配もなく、到着後のスケジュールが立てやすいのが大きな魅力です。

一方で、大きな荷物がある人や深夜・早朝便の場合は、空港送迎サービスも便利。コスパ重視ならバスも選択肢になりますが、時間に余裕を持って行動しましょう。

どの方法を選んでも、事前にルートとチケットをチェックしておけば安心。旅の始まりも終わりも、スムーズなアクセスでローマ滞在を気持ちよく締めくくってくださいね🇮🇹✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました