フィレンツェ空港↔︎市内の移動は「トラムかタクシー」の2択でOK!

イタリア

フィレンツェ・ペトラ空港(FLR)は、市内中心部からたった約5km。イタリアの中でもトップクラスにアクセスの良い空港です。

観光客が迷うのが「市内への行き方」。でも、実は選ぶべきなのは トラムか、タクシー(ラク)の2つだけ。

この記事では、それぞれのメリット・料金・乗り方をシンプルに解説します。

※本ページでは、商品紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

圧倒的おすすめ!トラム(路面電車)

空港と市内を繋ぐ路面電車。約10分に1本ほど運行しており、空港から街中まで約20分で到着します。駅も多いので、ホテルに近い駅で降りましょう。

料金は一律€1.7(約300円)と格安。

大きなスーツケース(55×40×20cm=機内持ち込みサイズを越えるもの)は別途1人分の料金が必要です。切符を2枚買うようにしましょう。

切符の買い方

空港を出て左手にトラムの駅があります。いわゆる路面電車!という駅の形です。空港が始発駅になっています。

駅に券売機がありますので、必要枚数を選択して購入しましょう。チケットは、購入してから90分間有効ですので、乗るときに買えばOKです。クレジットカード可◎現金可◎

一般的な電車ですので、特に座席指定などはありません。

電車の中でチケットに印字

電車内にある印字機で、チケットに乗車時間を印字します。たまに車掌のチェックが入るそうです。その時印字がないと罰金が課されるそうなので、必ず印字してください。

裏面に見えるこちらを上にして差し込みましょう。緑色の部分に印字されます。

荷物が多い!ホテルが遠い!という方にはタクシー

荷物が多い方、ホテルがトラムの駅から遠い方は、タクシーや事前予約の空港送迎がおすすめです。ただし、事前予約の空港送迎だと1万円以上しますので、トラムに比べるとかなり高くなります。

klookやKKdayでは該当サービスが見当たりませんでした。市内に近いため、おそらくあまりメジャーではないのではないかと思います。

まとめ|フィレンツェの空港↔︎市内の移動は断然トラムがおすすめ!

空港が街中に近いフィレンツェ。トラムを使えば安く快適に移動可能です!

花の都・フィレンツェ。一度訪れると虜になること間違いなしです!ぜひイタリア旅行の際はフィレンツェに足を伸ばしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました