イタリア・ローマ|ローマ観光は「ローマパス」が断然おすすめ🇮🇹地下鉄・バス・入場料までお得に

イタリア

ローマ市内を観光するなら、まず手に入れたいのがRoma Pass(ローマパス)。観光名所へのアクセスも、入場料の支払いも、これ1枚でスムーズに!

実はこのカード、お得なだけじゃなく「安全・便利・時短」にもつながる優秀アイテムなんです。

ローマパスってどんなカード?

ローマ市が発行している観光客向けパスで、

  • 地下鉄・トラム・バスが乗り放題(空港アクセス線を除く)
  • 指定施設の入場料が無料or割引
  • 有料公衆トイレが無料で利用可能

といった特典がセットになっています。

48時間パス(€38)72時間パス(€62.9)の2種類があり、滞在日数に合わせて選ぶことができます。

ローマパスにはアプリ版があり、日本で事前に購入しておき現地でパスを有効化するだけで利用可能なので、到着後の引き換え等も不要です。

ローマパスを買うメリット3つ

メリット1|地下鉄・バス・トラムが乗り放題!

ローマパスの最大の魅力は、公共交通がすべて乗り放題なこと。市内の主要スポット(コロッセオ、バチカン、スペイン広場など)は地下鉄・バス・トラムで簡単に移動できます。

しかも、毎回切符を買う必要がないから――

財布を出す回数が減って、スリ対策にもなる!

ローマはスリが多いことで有名ですが、ローマパスがあれば切符購入時の“財布を出す瞬間”を減らせるので安心です。

空港アクセス線は乗り放題の対象外となります。

地下鉄の改札でQRコードをピッとすればよいのですが、すべての改札機にQRコード読み取り機がついているわけではないので、読み取り機を探してスマホをかざしてくださいね。

メリット2|有料公衆トイレを無料で使える

ローマ観光で意外と困るのがトイレの場所問題。ヨーロッパって、本当に街中にトイレがない!

ローマパス保有者はp.spotという有料公衆トイレを無料で利用することができます。

私は観光地各所でトイレに行くようにしていたのでp.stopを使うことはありませんでしたが、困った時に行ける!という状況なだけでめちゃくちゃ安心です。

google mapに利用可能なトイレをいくつかまとめてみましたので、ご参照ください!(全ては拾いきれませんでした…)

メリット3|人気観光地の入場料がお得に

ローマパスを使うと、主要観光スポットの入場料が無料または割引になります。

48時間パスの場合は最初の1施設、72時間パスの場合は2施設が無料となり、以降の施設は半額で入場可能です。

対象施設は、コロッセオ、ボルゲーゼ美術館、サンタンジェロ城などなど。詳細は公式販売サイト(日本語)をご覧ください。

ローマパスの購入方法

以前は紙のパスがあったようですが、ネット情報によると廃止されていくようです。ローマパスはアプリが便利!

ROMA PASS
ROMA PASS
開発元:Zètema Progetto Cultura s.r.l.
無料
posted withアプリーチ

Homeから、48時間パスか72時間パスかを選択し購入すればOK!最初の施設に行く際や、初めて公共交通機関に乗るときにパスをアクティベートすれば、そのタイミングから48時間、72時間、それぞれのカウントが始まります。

まとめ|ローマパスで「お得・安全・快適」な旅を!

ローマ観光は、見どころが多く移動も多い街。ローマパスがあれば、時間もお金も安全もまとめて守れる頼れる味方です。

「行列・支払い・トイレ探し」――全部ローマパスで解決!

コメント

タイトルとURLをコピーしました