初めてのシンガポール旅行、入国手続きに不安はありませんか?シンガポール入国には「SGアライバルカード」のオンライン申請が必須です。事前に正しく登録しておかなければ、入国審査でつまづいてしまいます。この記事では、SGアライバルカードの書き方をわかりやすく解説し、よくある疑問や注意点も紹介します。英語だ、どうしよう、と思うかもしれませんがやってみると意外と簡単なので安心してください!
SGアライバルカードとは?
SGアライバルカード(SGAC)は、シンガポールに入国する全ての人が提出する必要のあるオンライン申請です。以前は機内で紙の入国書類を書いていましたが、現在は完全オンライン化しています。
到着日含めて3日前から(10日に入国するなら8日から)申請が可能です。
申請は無料。途中でクレジットカードなどの入力を求められたら、それは偽サイトなので注意してください!
申請はこちらから:https://www.ica.gov.sg/enter-transit-depart/entering-singapore/sg-arrival-card
頻繁にシンガポールに行くかたはアプリをダウンロードするのもいいと思います!

SGアライバルカードの書き方
SGアライバルカードは、複数名分まとめて申請が可能です!ご家族で渡航される場合などは、代表者が一緒に申請してしまいましょう!

サイトにアクセスしたら、”Submit Online”(オンラインで提出する)を押しましょう!

右上のA|文のマークから、「日本語」を選択。全てが日本語ではありませんが、ただの直訳ではなく分かりやすい日本語表記なので安心です!
Submit SGACを押して、申請開始です!

日本国籍で観光目的や出張などのビジネス目的であれば、”Foreign Visitor…”を選択してください。

ようやくここから日本語です!シンガポールの到着日を選択してください。到着日を含めて3日前からの申請となりますので、それより前に申請すると日付を選ぶことができません。

個人情報の入力は”Retrieve with Passport”でパスポートをスキャンして入力が可能です。うまくいかなければ直打ちしてください。

ひたすら情報を入力していきます。居住地は、福岡県であれば”Fukuoka” “Kitakyushu” “Others in Fukuoka”がありました。一旦お住まいの都道府県名を入力してみてください。

「シンガポールへの入国時、別の名前のパスポートを使用したことがありますか」という質問があります。これは、過去の入国者情報と照合するためだと思いますので、結婚等で名前が変わった方は「はい」を選択し、旧姓を入力してください。
Given name followed by Surname で入力となっているので、下の名前→苗字の順で入力しましょう。

続いて健康申告です。突然の英語です笑
意味は以下を参照ください。
①最近、熱や咳、息切れ、頭痛、嘔吐はありますか?
②最近、発疹はありますか?
③シンガポールに到着する前の6日間に、リスト(青字をクリック)に記載されているアフリカやラテンアメリカの国々を訪れましたか?
虚偽の申告は、処罰の対象となる可能性がありますのでご注意ください。

「旅行者を追加」を選択すれば、同行者(家族など)の分もまとめて申請可能です!

シンガポール以前に搭乗した最後の都市/港は、日本から直接シンガポールへ行くのであれば、出発地(Fukuokaなど)で大丈夫です。他の国を経由していく場合は、経由した地を書きましょう。
Purpose of Travelは、入国の目的です。観光で行くのであれば、”Holiday/Sightseeing/Leisure”を選択してください。

宿泊先、出国日、シンガポールを出た後に行く先を記入します。
そのまま帰国するのであれば、「前の都市と同じ」で大丈夫です。

続いてシンガポールへの入国の方法です。大抵の方は飛行機だと思います。空路→Commercial Fligft(一般的な旅客便)→利用する航空会社→便名を入力しましょう。
便名は、予約した旅行会社の旅程表やアプリ、航空会社のeTicketから確認できますよ!

最後、チェック(申告に同意する)を入れて、Nextを押せばプレビューが確認できます。間違いがないことを確認して、Submit(提出)しましょう!
提出が完了し、承認されると、完了したよ〜というメールが届きます。念の為、間違いがないか確認しておきましょう。
よくある疑問
入国当日はどうしたらいい?
入国当日は、入国審査機器(自動ゲート)にパスポートをかざすだけ!
うまくいかなかった時のため、申請時に届いたメールのスクリーンショットを撮っておくと安心です。
私がシンガポールへ行った時は、SGACを申請していない人が多いのか、みんなゲートで引っかかっていましたが、私も友人も申請できていたのでスムーズに通過できました!
申請が間違えていた場合は?
もし申請ミスがあれば、再申請しましょう!何度でも提出できるので大丈夫です!
申請を忘れてた場合は?
申請すればすぐ承認されるので、シンガポールに到着してから申請しても大丈夫です!ただし、入力に少し時間がかかるので、出発前に終わらせておくことをおすすめします。
最後に
SGアライバルカードはシンガポール旅行に必須の手続き。事前に申請してスムーズに入国しましょう!
コメント