香港|おすすめ事前予約アイテム!eSIM/空港鉄道/オクトパスカード

旅行

初めての香港旅行、現地での移動やネット環境が不安…という方も多いはず。

実は、事前にオンラインで予約しておくと、現地でスムーズに旅がスタートできる必須アイテムがいくつかあります。今回は私が実際に予約して便利だった「香港旅行でおすすめの事前予約」を紹介します!

※本ページではアフィリエイトプログラムを利用しています。

マストアイテム3選!3

eSIM

海外旅行の必需品eSIM。安くて手軽にネットに繋げることができるので、時代はWi-FiではなくeSIM一択と言っても過言ではない時代になりました。

旅行前に買って設定しておけば、到着後すぐに利用可能!!

マカオも行く人は、どちらのエリアでも使える切り替え不要のeSIMが便利!

エアポートエクスプレス

空港から市内までを結ぶ特急列車。事前に買っておけば、入国後スムーズに市内へアクセスできます!

香港空港のエアポートエクスプレス乗り場は改札がありません!チケットを持っていれば、そのまま乗車できます。降りる駅の改札で、QRコードをピッとすればOK!

オクトパスカード

香港の交通系ICカード。香港旅行ではマストアイテムです!

現地購入も可能ですが、チャージ済みのものを事前に予約しておき、到着後に受け取るのが便利!

こちらは50香港ドル(約1000円)チャージ済みなので、空港で両替しない場合も安心です。

オクトパスカードはアプリもありますが、少し設定が必要だったり、日本のクレジットカードが一部対応していなかったりと、少し使いづらい点もありますので、香港初心者さんには物理カードをおすすめします!

事前予約おすすめ観光チケット

ビクトリアピークトラム

当日券もありますが、私が行った時は購入カウンターは行列。

klookなどで買っておけば、引換等も不要でQRコードを見せるだけ!スムーズに入場できました

行くと決めている方は事前に買っておくと安心ですし、即時利用可能なので、迷っている方は当日その場でklookで買ってもOKです!

香港ディズニーランド

香港に行く人は、ディズニーも行く!という人が多いのではないでしょうか??

香港ディズニーランドのチケットは、klookやkkdayで購入可能!当日引き換えも不要なので、事前に買っておくと安心です!

なぜ日本にいるうちに買うべき!?

ここからは私の体験談も踏まえ、日本にいるうちに決済できるものはしておいた方がいい理由をご紹介します。

クレカトラブル

以前、海外旅行に行った際、日本出国直前にクレカが停止されました…。原因は不正利用の可能性があるため、停止したとのことだったのですが、日本にいる間にコールセンターに繋がらず、泣く泣くカード停止されたまま出国…

他のクレカも持っていたのでよかったのですが、これがもし重なったら…と思うと恐怖です…

3Dセキュア認証問題

クレカのセキュリティを高めてくれる、3Dセキュア認証。オンラインでクレカを使おうとした時に、SMSやメールで認証番号が届くアレです。

海外にいると、日本の携帯のSMSって届きませんよね…メールアドレス設定していればいいのですが、SMSのみになっているともう太刀打ちできません。

PayPay決済

kkdayなどでは、支払いにPayPayを使えます。私もPayPayユーザーなのでとてもありがたいです。

しかし、海外の電波ではPayPay使えません!!見逃しがちな点なのでご注意ください!

日本にいるうちに決済しちゃおう!

日本にいるうちに決済できるものは決済しておくに越したことありません。

こう言ったトラブルは、頻発するわけではありませんが、せっかくの海外、もしもに備えて万全の準備をしておきましょう。

おわりに|事前予約で旅をスムーズに!

香港旅行は現地で買えるものも多いですが、eSIM・エアポートエクスプレス・オクトパスカードは事前に予約しておくと本当に安心です。

私は実際にオンラインで準備してから出発したことで、空港に着いた瞬間からスムーズに動けて「初めての香港でも迷わず楽しめた!」と実感しました!

特にネット環境と交通手段を最初に整えておくと、現地での時間を無駄にせず旅を満喫できますよ◎

タイトルとURLをコピーしました